カテゴリー別アーカイブ: ピックアップ

仙北道を歩こう

6月25日(日) 天気  ☁

 歴史の道「仙北道を歩こう」が予定通り行われた。
朝から天気が少し気になっての出発であった。参加者は10名。東成瀬村仙北道を考える会の5名、一般の方3名、そして、事務方2名のメンバー構成。
まるごと自然館で出発式を行われ、車で豊ヶ沢林道の終点(姥懐)まで移動、佐々木踏査隊長の安全祈願の後、いよいよ柏峠を目指し登行開始となった。藤原班長の要所要所での説明案内の様子が写真から伺えます。
 途中、山ウサギ、クマのうんちなどの付録つきだったと聞く、帰りには激しい雨にあったとのことですが、無事に終えてなによりでした。最後にまるごと自然館での交流会で疲れをいやされたようです。お疲れ様でした。

IMG_6383_R IMG_6376_RIMG_6387_R IMG_6388_RIMG_6393_R IMG_6392_RIMG_6410_R IMG_6411_RIMG_6448_RIMG_6445_R
IMG_6422_RIMG_6407_R
おまけ。

縄文ロマン

 昨日、東北地方の梅雨入りの発表が伝えられ、時折雨交じりの強風が続いて畑の作物が気になり早めの目覚めとなった。
今朝の小雨模様のまるごと自然館前です。

 6月に入って、上掵遺跡からの出土品の整理作業が昨年に続き まるごと自然館 の二階作業室で始まっています。
今日行われているのは土器の小さな破片の拓本取り作業との事、特殊な道具を使ってごみや汚れを拭き、素材を傷めないように細心の注意が必要な作業です。声をかけるのも気が引けそうになる雰囲気ですが、皆さんこちらの質問にも気軽に応対してくれます。  もし興味のある方は見学にいらしてくださいとの事です。
こうした地道な作業の積み重ねのお陰で次々と縄文時代の姿を目にすることができ、私たちに縄文ロマンを味わせて貰えるのです。本当にご苦労様です。
DSC00371_R
DSC00361_R
DSC00367_RDSC00368_R
DSC00366_R

弘法の祠まつり

IMG_6259_R

前回掲載しましたが、6月15日に行われた「弘法の祠まつり」の写真(教育委員会提供)が届きましたので遅くなりましたがご紹介させていただきます。
近年、県内各地で熊の被害が伝えられていますが、実は昨年この 弘法の祠 もひっくり返されるという被害に遭っており、仙北道を考える会の皆さんも心配しておりましたが、幸いにも今回は引っ掻き傷だけで済んだと胸をなでおろしていました。整備等を含め、仙北道を維持して行くことは会の方々にとって大変なご苦労なことだと思います。
IMG_6263_R
IMG_6264_R
IMG_6274_R

皆さんお疲れさまでした。