marugoto のすべての投稿

めんこい鬼

 1月20日、楽しい楽しい海苔巻き教室でした。今回も2本に挑戦。
IMG_7931
 酢飯にゆかり、青のりを混ぜて色をつけ準備していきます。
IMG_7935IMG_7937
IMG_7941
 白の海苔巻きを、海苔にしいたピンクの酢飯の中に、そして今度は海苔にしいた緑の酢飯の中にを繰り返し1本の海苔巻きに仕上げます。
IMG_7943
 それを縦長に4等分していき、組み合わせていきます。向きを間違えないように、真ん中は、卵です。
IMG_7945IMG_7948
IMG_7949IMG_7951
IMG_7950IMG_7952
IMG_7954
 1本目、四海巻きの完成です。四角い海苔巻きですね。
次はいよいよ今日のメインの海苔巻き!!節分が近いので「鬼」に挑戦です。
IMG_7930
 パーツがいっぱいあってそれを準備していきます。黒い酢飯はすりごまを混ぜて作ります。これは頭の部分になりますよ。ピンクの酢飯は桜でんぶを入れて作り、今回は赤鬼さんの顔の部分になります。角はたくあんを三角に切り・・・・これが難しい!!夢中になり、写真忘れましたぁ~。
IMG_7956
IMG_7960
IMG_7963
IMG_7964
 チーズは目、ソーセージは縦長半分に切って口になります。それぞれを海苔に巻きます。さぁ、いよいよパーツを組み合わせていきます。
IMG_7971
 途中経過はこんな感じ・・・なんとなく想像できますかね?あとは頭になる部分をのせて、1本に巻き上げて行きます。ここも手が足りず写真撮れませんでした(>_<) IMG_7972
 ドキドキ!!はらはら、包丁を入れて。
IMG_7973
IMG_7981
 「バンザ~イ」ちゃんと鬼の顔があらわれてくれました。なんとも可愛らしい鬼たちの登場と綺麗な四海巻きが出来ました。

祝成人

 1月9日、第73回東成瀬村成人式が挙行されました。対象者は27名、うち18名が出席、久しぶりに会う友人、恩師との会話に笑顔がこぼれました。
IMG_7818
IMG_7822
IMG_7830
IMG_7833
IMG_7839
IMG_7842
IMG_7851
IMG_7871
IMG_7881
 新型コロナウイルスの影響で2回の延期を余儀なくされた成人式。村では初めての冬季開催となりました。

初がたり

 1月8日、地域交流センター「ゆるるん」を会場に、昔っこの会による初がたりが行われました。6名の語り部が今年初の語りを披露しました。
IMG_7796
IMG_7797
IMG_7798
IMG_7805
IMG_7810
IMG_7806
IMG_7807
 今後もいろんな場面で語っていきます。