marugoto のすべての投稿

新年

 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
寅年はじまりました。IMG_7674
IMG_7773
 今日の東成瀬村はすごい吹雪ですが、写真だとなかなか迫力が伝わりません!!

お見事!

 12月16日(木)の海苔巻き教室。1本目は手慣らしに「寒椿」、2本目は来年の干支「とら」を巻いてみます。IMG_7686
IMG_7687
IMG_7682
IMG_7681
IMG_5723IMG_5724
 手慣らしのはずがなかなか難しくって心配・・・でも切ったら「寒椿」の柄!!
IMG_7675
 さぁ~2本目は「とら」です。酢飯にたまごを混ぜて黄色のお顔部分の準備。ごまとゆかりの混ぜあわせを酢飯に混ぜて、とらの模様になる部分の準備と進めていきます。
IMG_5725
IMG_5727
IMG_5729
IMG_7677
 組み合わせて、巻き巻き巻き巻きしていきます。なんと、お見事「とら」さんの完成。この完成が嬉しい!嬉しい♪♪♪
IMG_7674
 い~っぱい並ぶとまた可愛らしいでしょ(*^▽^*)
IMG_7673
IMG_7672
 次回は、1月20日(木)節分にちなんだ柄の予定です。 

郷土食調査

 秋田県の事業(R3~5年度)で行われている「郷土食の調査」で取材を受けました。初年度の令和3年度は、聞き取り調査等です。今回は「あずきでっち」と「平良かぶ」。実際に味わいながらの取材となりました。
IMG_7565
IMG_7586
IMG_7587
IMG_7588
 郷土食は生活の中で受け継がれてきたもので、消滅しないように民俗文化財として保存・活用を進めていくのは大切なことですね。