雪中田植え

 2月14日、東成瀬小学校5年生が年中行事の再現「雪中田植え」を体験しました。田んぼに見立てた雪に稲わらを12株(1年は12ヶ月のため12株)植え付けました。この稲わらの様子を1週間後に見て今年の豊作を占います。占い結果は小学校に届きますので楽しみにしていてくださいね。
447C8640-50B8-4344-ACAF-343511287E78
s_IMG_6601
s_IMG_6648
s_IMG_6677
s_IMG_6666

 外での作業の後は、餅つきです。農耕予祝の餅、あわぼもち(粟穂餅-粟の豊作を願って)、めぁっこもち(繭っこ餅-養蚕のよい繭を願って)、ホケキョもち(稲穂餅-米の豊作を願って)を作って、食べる時期が来るまで干しておきます。お菓子の少なかった時代、干し餅はごちそうでした。この干した餅は、6月の年中行事「歯がため」の時に使われます。
s_IMG_6685
s_IMG_6697
s_IMG_6702
s_IMG_6722
s_IMG_6749
s_IMG_6755
s_IMG_6774
 
 最後に昔っこの会の会員による昔語りを聞いて、ご褒美に自分たちのついたお餅をいただきました。
s_IMG_6780
s_IMG_6740
 ごちそうさまでした。