古道をゆく

 8月30日(日)、奥州市「胆沢古道の会」と東成瀬村「仙北道を考える会」のそれぞれの会員とその関係者の参加により仙北道現地踏査が開催されました。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から今年度は一般公募はしなかったものの、28名からなる踏査隊。まるごと自然館で出発式を終え豊ヶ沢林道終点まで向かいます。
IMG_6521IMG_6533
  仙北道「姥懐(うばふところ)」で神事を終え、午前7時5分にいざ出発!!
IMG_6544
IMG_6540
 ブナの葉が敷き詰められた古道をのぼり、一気に視界が開ける「丈の倉(じょのくら)」には、午前7時40分。栗駒から焼石連峰まで見渡せ、国道397号線も見えます。
IMG_6554
IMG_1680
IMG_6559
IMG_6560
IMG_6564
 最高地点、県境の「柏峠」午前8時45分。ブナの巨木が目立ってきます。
IMG_6567
IMG_6571
IMG_6573
 「山神(やまのかみ)」午前9時30分。踏査の無事を祈りました。山神の石碑は唯一、昔からあった石碑です。
IMG_6584IMG_6587
IMG_6588IMG_6590
IMG_6594IMG_6595
IMG_6597
IMG_6606
 「粟畑(あわばた)」午前10時10分。ここから藪になっているところがあります。
IMG_6620
IMG_6627
IMG_6635
「中山小屋(なかやまごや)」を過ぎると急斜面をくだり、小出川本流におり立ちます。ここで昼食タイム。
IMG_6649
IMG_6659
IMG_6664
 午前11時50分。「小出の越所(おいでのこえど)」出発。
IMG_6670
IMG_6673
IMG_6675
IMG_6677
IMG_6687
IMG_1715
 渓流沿いを歩く道筋、ブナ、ミズナラ等に加え、株立ちするカツラの巨木を縫うように歩く道は神秘的。
IMG_6689
IMG_6691
IMG_6702
IMG_6705
 亀の子そっくりの「亀の子岩」、白く光る滝も涼しさを感じさせてくれます。
IMG_1728
IMG_6709IMG_6715
IMG_6717
 「大胡桃山(おおぐるみやま)」午後3時。柏峠に次ぐ高所で視界が開け、遠く東山から焼石岳まで見渡せます。
IMG_1751
IMG_1780
 あとは下り道。大寒沢林道終点を目指し午後4時ゴール。
IMG_6738
IMG_1784
 8時間を歩ききった達成感と喜び。無事終了したことに感謝します。
IMG_1536