6月15日(火)、椿川地域の方々と仙北道を考える会の会員が弘法様に会いに行って来ました。5月15日が弘法の祠祭りとされていますが、雪解けに合わせて例年1ヶ月遅れで行われています。
ここ数年、熊の仕業で祠が倒されていますが今年は無事でした。みんなで祠を掃除し、お供えをし今年の山の安全をお祈りしました。今年の参加者はいつもよりも多く、テレビの取材まで来てくれて、賑やかなことを好んだとされる弘法様はとても喜んでくれたことでしょう。
熊が嫌いとされる南蛮を祠の周りにまいてきました。